X



大阪のワクチン大規模接種センター 府立国際会議場(大阪市北区)に決定 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2021/05/03(月) 21:34:24.93ID:fhWewmZs9
 大阪の新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターの会場が大阪府立国際会議場(大阪市北区)に3日決まった。今月24日の開設を目指す。

 防衛省の中山副大臣は、政府が大阪と東京で今月中の開設を目指しているワクチンの大規模接種センターの候補地として、大阪府立国際会議場と大阪府立体育会館(同市浪速区)を視察した結果、大阪の会場を国際会議場に決定したと発表した。

 中山副大臣は「高齢者の利便性や容易性、自衛隊が会場を運営することを総合的に考えると国際会議場の方がより適しているとの結論に至った」と話した。

 大阪のセンターは、東京と同じく今月24日の開設を目指し、約3か月に渡って、土・日・祝日を含む午前8時から午後8時まで
接種できる体制を整備するとしている。接種対象者や地域は、現在、政府内で調整中で今月10日に予約方法を公表したいとしている。

YTV

https://news.yahoo.co.jp/articles/85f9b1434290efbac5070fe0929c74e0948b9a2e
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:35:16.90ID:lg5rXTJ90
ちょっとアクセス?が不便じゃね
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:35:53.14ID:kpsKQG670
パヨクと反日チョンはワクチン打たないの?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:35:54.92ID:VwB+T3xk0
摂取しに行ってクラスターなんて事有りそうやなw
効果なんてすぐに出んからな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:39:34.28ID:8FuXH6Nx0
・アレルギー歴なしの15歳少年、ファイザー実験ワクチン接種2日後心停止で死亡(CDC、COVID-19ワクチン調査記録)
・16歳少女、最初のファイザー実験ワクチン接種の後血栓で死亡(CDC、COVID-19ワクチン調査記録) 
・15歳少女、2回目のモデルナ実験ワクチン接種の後心停止で死亡(CDC、COVID-19ワクチン調査記録)
・「ワクチン打とう!」「アフリカ人として普及に貢献」とNYタイムス等のインタビュー受けていた44歳牧師、モデルナ実験ワクチン接種後死亡(ニュージャージー州)
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:41:36.50ID:rLvnJVjn0
おちゅ−しゃをする医者が居ません
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:41:47.00ID:UROF8Lyu0
一ヶ所だけ? 摂河泉それぞれ1つづつ作ったほうが良いのでは。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:44:42.75ID:AFn3ideX0
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-KUOF) 2021/05/03(月) 18:28:00.24 ID:E2Rs36asd BE:158879285-PLT(16151)

(お知らせ)
令和3年5月3日
防 衛 省
大阪府に設置する大規模接種センター(仮称)の決定について

本日、中山防衛副大臣(大規模接種対策本部長)及び大西政務官(同本部長代理)は、大阪府内に設置する「大規模接種センター(仮称)」の候補地2か所の現地確認を実施しました。
現地確認の結果を踏まえ、本日開催した大規模接種対策本部会議において検討を行った結果、「大阪府立国際会議場」に「大規模接種センター」(仮称)を設置することを決定しました。
防衛省・自衛隊は、大阪府における「大規模接種センター(仮称)」についても、今月24日の接種開始を目標として開設準備を可及的に速やかに進めてまいります。

https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/05/03b.pdf
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:45:58.19ID:o8A927180
これはワクチンだよ(´;ω;`)

注射するの?
ボクどこも悪くないよ?
なんで泣いてるの?

ごめんね(´;ω;`)
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:47:04.18ID:2B/Ue6LN0
京阪中之島線という、メトロで行きにくい立地
JRの最寄りも福島新福島と不便だよなあ
高齢者に淀屋橋や肥後橋から歩かせるのもちょっと
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:47:39.29ID:hvsmWPbL0
中山泰秀 (大阪4区 選出)
※大阪4区(大阪市北区・都島区・福島区・城東区)
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:48:57.84ID:9Z3wFZE+0
【 専門家が否定 】緊急事態宣言は不要・感染者数はピークアウト
https://ai-trust.info/kinnkyuuzitaisengen_huyou/1142/

メディアの報道では、医療崩壊、変異株の恐ろしさなどを伝えている中、
毎週土曜日ABCテレビで放送されている正義のミカタ(全国放送ではありません)は淡々と発信し続けています。

宮沢孝幸先生
「変異ウイルスに大騒ぎする必要はない、個人個人が当たり前の対策を取ることが大事」

木村盛世先生
「医療ひっ迫の原因は、自分で自分の首を締めているから!」
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:49:17.16ID:bdI4++gB0
お年寄り可哀想
大阪駅で降りてから、20分も歩かないと行けないよ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:49:38.96ID:N1MyW8yy0
まあ大阪市北区は中山の選挙区だから、地元に配慮したんだろうよw
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:50:46.83ID:Qvv33L3z0
京都兵庫からのアクセスも考えたらキタだろうけどもう少し便利なとこはなかったんか?グランフロントとかに仮設でできるやろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:51:29.94ID:v4o/hckD0
リーガロイヤルの無料送迎バスに乗って、ホテルから歩けばいい
船津橋行きで堂島大橋で降りてもあるけると思う
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:52:07.63ID:Ugra/AA10
アストロゼネカ製だろ、おばあさん嫌がってるわ、ファイザーがいいって。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:52:26.76ID:v4o/hckD0
苦情は中山泰秀事務所へ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:52:39.21ID:hW4uj1Qj0
北区民センターと扇町公園のプールでするんじゃなかったっけ?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:56:04.31ID:v4o/hckD0
>>24
そりゃあ日本の人口1億2557万人のうちこれまで感染したのは20万人に過ぎない
のこりの1億2537万ににとっては他人事、だからみんな外出する
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:59:58.52ID:wiKuPuCJ0
既に自治体での接種が始まっているけど、整合性はどうするんだろ?
東京だと大手町ってことだが、近辺で勤務している人を対象にして、
集団免疫を獲得すればいいのに。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:00:02.79ID:v4o/hckD0
>>27
まともな維新だったら府立体育館だったろう、ミナミの高島屋のとなりでアクセスは最強
それでもグラフロを選んだのは中山の選挙区だから呼ぼうと考えるのが大阪自民脳
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:03:32.96ID:euHM8P/c0
東京、大阪とも、これから暑くなる。

高齢者にとって、駅から接種会場までのアクセスは分かりにくいだろうし、
電車にのったり駅から歩いて行くのもかなり大変。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:03:38.96ID:v4o/hckD0
グラフロじゃなくてグランキューブのほうだった
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:05:01.56ID:cr8gvzvW0
>>10
バスは普段使ってないヤツには不便
高齢者がバスにすし詰めとか、バス会社にも他の乗客にも超大迷惑なんだが
京阪なんか数えるほどしか使ったことない府民のほうが多い
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:07:04.57ID:Z85yVcdO0
大阪府立国際会議場(おおさかふりつこくさいかいぎじょう、Osaka International Convention Center)は、大阪府大阪市北区中之島にある大阪府立の国際会議場である。
愛称はグランキューブ大阪。大阪国際会議場は通称。府と大阪財界が出資して設立した株式会社大阪国際会議場が指定管理者となっている。

地上13階、地下3階の鉄骨造、建物の高さは104.51mである。設計は黒川紀章による。メインホールは最大2,754人の収容が可能でその他会議室やイベントホールが設けられている。
なお、隣のリーガロイヤルホテルとは1階の連絡通路で繋がっており、機能補完が可能である。

エピソード
ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 - 撮影に使用され、劇中にも「クリーン・エネルギー・ファクトリー」として登場する。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:07:50.15ID:7sRz5ve70
半分以上の高齢者は一人では行けず付添が必要だろう。

待合室には付添の席も用意しないといけないが、密になりそう。
電車内や駅、歩道も混雑するだろう。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:08:04.06ID:nxSYPMj30
裏が住友病院だから
なんかあったらてことなのかね?
肥後橋民だから大歓迎だけど
近隣以外はめちゃくちゃ不便やん
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:08:13.88ID:mePHABip0
これって来させないようにするためだよね?
沢山来てほしければ中央体育館を選ぶよね??
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:10:46.92ID:sD2Wrh+00
3週間後からの2回目はどうするの?
毎日一万人なら3週間後からは毎日二万人になるの?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:13:11.18ID:snKjWQq/0
日本よこれが腐れ大阪自民や!
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:14:22.67ID:snKjWQq/0
最初から中山の選挙区民に打たすために
府立体育館は視察だけしてアリバイ作りwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:14:23.75ID:SSBYW5mL0
嫌われてるアストラゼネカ製か
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:16:21.41ID:PIFKRlw90
PCR検査はしないの?接種前に
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:16:27.14ID:mePHABip0
>>22
こいつ自分の選挙区の住人の利便性だけで選んでるんだな

やっぱり大阪自民はとことんゴミクズだよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:16:31.08ID:snKjWQq/0
この期に及んで腐れ利権優先
大阪自民は次の選挙壊滅だな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:18:04.67ID:7LXd32nu0
ウチのマンションから見えてるわ。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:20:25.93ID:qaguNfyt0
北区にそんなもんあったんだな

と思ったら、阪神高速の降り口にあるやつかよ  ほとんど野田じゃねーか
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:24:05.95ID:kwnDfZ+R0
こんなのアクセス悪すぎてどうやってたどり着くんだよってレベル
やっぱり維新じゃないとダメだわ
自民だと大阪府民の生活がめちゃくちゃになる
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:25:40.50ID:snKjWQq/0
なんで
アクセスがよくてミナミの住人に打てまくれる府立体育館ではないのか
アホボンを追及しろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:26:35.59ID:njMfYi/n0
リーガロイヤルの送迎バスで捌ききれるん?
阪急からバス乗りに桜橋口まで歩くだけで15分かかるけど
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:26:35.90ID:zgn11ISF0
>>66
実際JR野田駅から徒歩10分〜15分くらいで着ける。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:26:37.03ID:qaguNfyt0
爺婆
「おいおい あんなところどうやって行くんだよ」
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:26:44.52ID:Ufdqd5ev0
吉村は使えないやつだな
もっといい場所を国に提供しろよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:26:58.07ID:O/J3Iv4h0
よりによってあんな交通の便の悪い場所にしたんだな
こいつ普段電車とか使ったことないんだろうな
指示すればお抱え運転手がどこでも乗せてくれるんだろうし
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:27:58.13ID:snKjWQq/0
>>73
自分の選挙区の住人のことしか考えてない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:28:13.14ID:qaguNfyt0
大阪府
「市役所から近いのでー ええかな、と」
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:28:15.11ID:zgn11ISF0
天満橋のOMMビルとか無理だったんかな。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:30:39.56ID:A8A9uitQ0
臨時のシャトルバスとか出すんだろうか
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:31:18.15ID:qaguNfyt0
>>78
大阪城ホールは、ライブとか、パナソニックの株主総会とかやりますから
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:31:51.63ID:1kkpX0Xm0
>>1

東京オリンピックを中止して、東京での接種会場は新東京国立競技場
にしようぜ。ちょうど天井がなくて換気しやすいし。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:32:18.32ID:igo9z4UW0
「人流を抑える」とか言いながら京都や兵庫から危険な大阪に高齢者を行かせるのか
もう大阪や政府のやること訳分からん
京都や兵庫にも接種センター作ればいいだけなのに
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:32:45.67ID:vlglSF/K0
ワクチン接種ひとつとっても
いかに利益誘導するかしか考えない
これが自民党の本質

難波だったらJR、近鉄、南海、地下鉄どこからでもアクセスできるのに
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:33:25.44ID:vtQcdi2Z0
京阪からは便利だね
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:34:11.07ID:0Xb0VpQs0
北は扇町公園、東は大阪城公園、西は靱公園、南は天王寺公園にテント立ててやりゃあいいのに
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:34:18.70ID:hx/BYEqj0
>>83
は?
大阪府民の接種センターなのに京都や兵庫から何しに来るんだ?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:34:40.65ID:81rnGfB40
グランキューブのイベントカレンダーを見ると色々なイベントやコンサートがあるみたいだがこれ全部補償とかどうなるんだ
楽しみにしてた人達はさぞがっかりだろう
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:36:03.46ID:0Xb0VpQs0
>>90
ジジババはしんどいやろって話だろ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:37:36.64ID:CjdUtWfc0
中之島線使わんでも御堂筋線なら淀屋橋、四つ橋線なら肥後橋
東西線なら北新地があるやろ。梅田より近い
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:37:54.85ID:snKjWQq/0
>>92
中山アホボンの選挙区民専用センターです
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:38:22.95ID:qaguNfyt0
関テレフロアで受付して

扇町公園にテント設置してやればええやん
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:38:47.05ID:zgn11ISF0
>>90
中之島でもかなり福島よりの西の方だぞ。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:39:07.31ID:R1qpoi4S0
>>89
府立体育館は予定1件くらいしか入ってないみたいなのに、なぜスケジュール埋まってて回転ドアのグランキューブなんか使うのか
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:39:08.15ID:rhj/Lnrx0
>>90
梅田から2kmくらいあるから年寄りには遠い
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:40:36.39ID:bdI4++gB0
健康的な若者でさえ、梅田から20分くらいかかるから、
お年寄りなら遅いし、休憩しながらでないと歩けない人もいるから、倍はかかると思う
ヘトヘトになった状態でワクチン打っても大丈夫なのかな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:41:32.11ID:bjTqYUKK0
日本のアマゾナスと呼ばれる大阪にやっとワクチン接種会場が出来るのか
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:42:06.44ID:JcwIVS+V0
全然大規模じゃない
それなら各公立学校の体育館でやったほうが余程行きやすく大量にさばける
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:42:36.36ID:vlglSF/K0
>>91
ジジババじゃなくても往復4キロも歩けるかよ
ふざけんな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:44:14.98ID:gP7gAD4F0
南部の老人は北区に殆ど行かない上に
そもそもビジネスマンで混雑している北区に何故行かせるの?
アホなのか?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:45:12.65ID:vtQcdi2Z0
何歳以上の高齢者が対象?
65歳〜75歳くらいでそれなりに元気なら
駅から不便で15分くらい歩くのは健康のためにむしろ良い
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:45:14.41ID:PJOXI8MV0
めっちゃ行きにくいとこやん
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:45:15.05ID:p74G4Mw60
>>1
場所より
受け付けは早い者勝ち
家族総出で申し込むからな
開始一分で回線はパンクすると思う
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:45:21.86ID:A8A9uitQ0
>>103
そうだな接種後倦怠感も出るみたいだし大変そうだわな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:46:14.04ID:aNL87dzF0
これさ元々埋まってた会場の予約を
緊急事態宣言でキャンセルさせて接種センターとして使うってこと?
キャンセル料は誰が持つの?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:46:26.59ID:vlglSF/K0
大阪自民はやっぱり期待を裏切らないね
隙あらば利益誘導と利権あさり
こいつらはあと100年は冷や飯食わしておかないとけない
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:47:35.40ID:RNge3XOC0
との企業に委託したの?

パソナ?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:47:45.72ID:6HttxaAW0
これインテックスでやった方がマシなんじゃね?
一応地下鉄でアクセスできるし、広くて風通しがいいから密防げるし
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:48:13.16ID:u7+oXBf30
>>30
モデルナやろ

でもゼネカ接種6割程のイギリスの現状見るとむしろゼネカありじゃね
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:48:42.37ID:XdVA1Wut0
京阪電車の中之島駅 一番近い
もしくは
地下鉄中央線阿波座駅 その次
地下鉄四ツ橋線肥後橋駅

JR福島駅、新福島駅
阪神福島駅

タクシーなら大阪駅桜橋口
帰りはリーガロイヤルホテルのタクシー乗り場

リーガロイヤルの送迎バスも有るな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:48:48.01ID:EQqvrLKl0
京阪中之島線

下記の駅で 京阪中之島線 に乗り換えるのが便利。

 ・京橋駅…JR大阪環状線・JR東西線・地下鉄長堀鶴見緑地線
 ・天満橋駅…地下鉄谷町線

乗り換える際に、一度地上に出て乗り換えないといけない駅

 ・なにわ橋駅…地下鉄堺筋線の 北浜駅
 ・大江橋駅…地下鉄御堂筋線の 淀屋橋駅

地下連絡通路でつながっているが、距離が離れている駅

 ・渡辺橋駅…地下鉄四つ橋線の 肥後橋駅
.
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:49:24.39ID:Iu79Gp2r0
医師等の人員確保とか、ワクチンの温度管理とか、1本のバイアルから複数人に接種するので人数が多く集まる方がいいとか、色々事情はあるだろう
だが、そういう事情が許す範囲で接種場所は最大限分散しないといけない
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:49:28.93ID:O9FVPbUA0
>>103
梅田から老人の死の大行列みたいなのができるのか
年寄りだと片道徒歩30分はかかるよな
夏の暑さで途中でバタバラ倒れるとか悲惨なことになりそう
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:49:44.60ID:sD2Wrh+00
日本はいきなり65歳までに券配って後は勝手にしろとか
ほんとうに酷いな
検査しても隔離はしないし
海外では免疫系疾患でせいめいの危機になる患者は70代と同時に打ったのに
それも一般あつかいでアナウンスも出してない
その件では医師会も知らん顔
人権とか言ってる野党すら、病人から病床と医療リソースをコロナに削る事ばかり
もう二度とお前ら全員人権だの人道だの言うなって思うわ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:49:51.81ID:W8lEPA6O0
だ〜か〜ら〜
人集まるなって言ってんの
お前らだろうがよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:50:13.66ID:N1MyW8yy0
>>114
国か大阪府
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:51:43.45ID:WrEUPX+80
>>122
命をふるいにかけてるよね
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:52:32.47ID:nwg37iL10
インド変異株の脅威が迫っている
イギリス変異株の次にインド変異株の大波が来たら大阪は終わるぞ
とにかく一人でも多く一日でも早くワクチンを接種する必要がある
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:53:17.80ID:a6sjVxdM0
予約開始を早くから開始すると接種するワクチンの種類不明のおそれあり
モデルナかファイザーかギリギリまで分からん。つまり二回目接種の時期も
最初の予約では決定できない、3週間か4週間

副反応もちょっと違うので説明もできん。
ほんま大丈夫なのか?地元の会場でも送迎がないと来れない人多いのに大阪府、東京都の大規模会場
人来るのか?
カイシはは作ったのに来ないのが悪いとか菅言い出しそう。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:53:47.90ID:Q6rlhTB80
グランキューブに10式が来るなんて胸熱
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:54:37.47ID:Iu79Gp2r0
百貨店の催事会場、映画館(劇場)、市民ホール、体育館
コロナ禍で空いてる場所はたくさんあるのに
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:54:58.27ID:p74G4Mw60
>>113
家の婆ちゃん77歳
5/1にママチャリ20分で接種してきた
テレビとかネットで煽り過ぎやて怒ってる
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:57:16.23ID:nfW3iu/+0
なんで一か所?
モデルナなら管理楽なんだから、何か所かに分けられるだろ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:57:48.60ID:p74G4Mw60
>>131
場所については一か月前には決めてなかった維新が悪い
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:59:03.44ID:o+91DPp60
アクセス無いつっても大阪駅からシティバス53号55系統に乗ればいいだけやろw
シティバスもその期間内は臨時増発しまくるだろうし
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:59:30.92ID:XdVA1Wut0
千日前線の玉川駅
JR野田駅
でも若者なら歩ける距離やが

ジジババの足では遠すぎる
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:59:54.29ID:6sHv2GD60
>>119
楽だし迷子の心配もないし梅田からタクシーが無難
10分もかからない距離だしな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:02:02.10ID:DSV9l/5v0
>>132
チャリで行ける距離ならこんなに文句言われないよ
それに世の中いろんな人がいるのが想像出来ないババアだな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:05:42.49ID:26byQfnI0
大阪は一番後回しでいいよ
ノーマスクの屑しかいないからw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:07:28.34ID:tBnTsV8Y0
陸の孤島という意味では繁華街よりいいのか
でも交通手段が悪いのがな
まじでインテックスの方がマシなんじゃない?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:10:31.16ID:VVTyptZl0
>>1
> 防衛省の中山副大臣は、

おいおい、アホボンやないか。

外務副大臣クビになったのにちゃっかり副大臣やってるのか。ヤバっ。
共産党に情報抜かれるなよ。
チャイナのハニトラにかかりそう。

自民党も人材難だな。笑笑

https://i.imgur.com/krwfL4y.jpg
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:10:56.29ID:MwUi3UnC0
>>高齢者の利便性や容易性


アクセス悪いって気づく以前に
国際会議場??それどこ?
から始まるんだが?
中央体育館なら大相撲春場所やってるし年寄りは大体みんな知ってる
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:13:36.19ID:sD2Wrh+00
ビジネスマンで混んでいるような地域に益々人を集めるクソバカだな
北区の人口密度これ以上上げてどーすんだよ
大阪城公園の真ん中でやれよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:13:49.20ID:A8A9uitQ0
>>152
舞洲ってイカれてんのかよw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:14:56.31ID:sD2Wrh+00
これはアレか
北区の上級国民様老人へ早く売ってもらう配慮か?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:15:26.39ID:QSSgnoaD0
不便すぎるやろ
かかりつけ医で接種できるようにすれば十分じゃん
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:15:59.72ID:dLGNCc7S0
>>128
別に終わらない
死亡率1%レベルのゴミウイルス
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:17:43.80ID:ZoaEiISq0
そか、天満橋から乗れたか
んなら地下鉄谷町線から行ける
でも、梅田経由する人はタクシーがええな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:17:56.39ID:o+91DPp60
府立体育館がダメだった根本的な理由
館内にはエスカレーターが無い
足腰悪い高齢者にはキツい会場なんだわな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:18:51.38ID:9zA/CC3H0
吉村じゃ被害拡大するだけだからな
国や他府県に救いを求める他はないわ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:20:11.90ID:/giOiASm0
>>1
現実的には福島駅か中之島駅で無料送迎バスを走らせることかな?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:20:16.86ID:VVTyptZl0
アホボンの嫌がらせか?
大騒ぎしたら府立体育館になるんじゃね?

何個か会場作れば良い。
高槻、茨木、枚方、吹田、箕面、豊中、八尾、堺、南海沿線、ぐらい作れよ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:20:59.26ID:5gmIHjFD0
中之島混まないか
 
ま バスとか阿波座から元気なら歩けるかもだが
 

 
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:23:48.21ID:I7bO1sEh0
>>168
そりゃ不案内な人はどこでもそうだわ
特に京阪中之島線は地下深いから
エレベータやエスカレータの場所が難しい

そのぐらいは京阪も案内表示でかでかとするだろ
大赤字の中之島線利用してくれてこんなうれしいことはないだろうから
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:27:25.96ID:QSSgnoaD0
>>166
確かになあ
雑すぎるわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:27:38.32ID:GOWfVYHFO
大規模会場なら梅田と難波辺りからシャトルバス出すと思うけどな
人口3万人程の大阪の田舎町住みだけどバス出るし移動が不自由な人にはタクシー代の補助もある
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:28:37.07ID:QSSgnoaD0
>>174
選挙対策なんてわかりきってるわ
にしても、雑すぎるわw
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:29:23.45ID:EQqvrLKl0
電車、地下鉄から、京阪中之島線を利用する際、
【迷わず、スムーズに乗り換えられるルート】

 ・JR各線と地下鉄長堀鶴見緑地線(蒲生四丁目〜門真南間)を利用する人は、それぞれ 【京橋駅で下車】
 ・地下鉄(上記区間を除く)を利用する人は、地下鉄谷町線を利用して、【天満橋駅で下車】

地下鉄(大阪メトロ)路線図
https://subway.osakametro.co.jp/img/osakametro_rosenzu_20200525.gif

京橋駅、または天満橋駅で、【京阪電車】 に乗り換えて、中之島ゆきに乗車。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:29:37.28ID:I7bO1sEh0
副反応で気分が悪い人に
デイユースのご利用サービスします、って商売が
流行りそうだな
近所にビジホの客引きが車付きで来るw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:30:07.16ID:VVTyptZl0
>>174

阪急沿線
京阪沿線
南海沿線

大阪市
堺市

これぐらいは欲しいよ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:31:48.75ID:n2aWORTJ0
これで中之島線が混雑するかな?w
しかしここで予防接種受けた人が横のリーガでお茶してしまうとか
想像が容易に出来てしまう
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:32:47.26ID:bjTqYUKK0
イソ村はん!
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:34:58.05ID:gHtvyiAz0
一ヶ所じゃ足りないだろ
十ヶ所ぐらい作れ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:35:05.41ID:j+UY9hSI0
首都圏も関西圏も大規模接種センターとやらが一つずつだけってwww

バカすぎるなマジで
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:36:48.11ID:66667krA0
>>166
北摂多すぎw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:37:51.27ID:TWwwRCgs0
東京都の会場は老人に階段沢山使わせる気なんだぞ。まあ、接種まで何人たどり着
けるか?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:38:35.71ID:nduAu0Ya0
イギリスみたいに
研修ちょっと受けたら
だれでも打てるようにすれば
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:41:06.55ID:nK0C6h+u0
老人は自治体がファイザー打つんじゃなかったのかよ
大規模接種センターは年代関係なく行動的な18歳〜64歳までを対象にやれ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:46:15.62ID:n2aWORTJ0
>>177
天満橋混みそうだな…
ただでさえオフィス官公庁街と学校も多くて混むのに

あと四つ橋線の肥後橋と渡辺橋の乗り換えもフェスティバルプラザの
地下街で繋がってるし天候気にせず5分ほどで着くからいいね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:49:38.54ID:fUy/3x3P0
>>192
富田林辺りのジジババの方が悪い金貯め込んでそうだけどな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:50:15.59ID:o+91DPp60
>>189
エビ中は公式で告知あったぐらい(どうなるかは決定しないが)
後は興行元にすら連絡来てないからGW明けでないと判らんだろうな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:00:46.01ID:IV64XVbB0
こんなもんニュースにするようなことでもないよなぁ
さっさと決めてさっさやれよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:01:26.70ID:H8xJPErg0
@

グランキューブ大規模接種会場の件

エビ中 6/12
マイファス 6/19.20
HYDE 6/30.7/1
藤井フミヤ 7/2
ソナポケ 7/25
田村ゆかり 8/9

8月末までだと、確認出来たこれら全部中止or延期って・・・
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:05:51.62ID:eLHEmy2v0
変異種うんぬんよりずっと緊急事態宣言解除しては波が来ての繰り返しを止めたいからね
ワクチン打つことで一応の終息と行きたいもんだ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:08:09.72ID:RVGh9ntQ0
汐見橋線の木津川駅特設会場でお願いします
混むことはないかと
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:10:55.21ID:IYsxAV/+0
中之島かw
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:11:28.42ID:X1L+i04a0
モデルナならわざわぜ行っても意味なしやな
地元でファイザー打てるんだし
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:12:49.18ID:jBveAHhD0
>>201
現状打破すればインフルエンザ程度の脅威ってことになって医療逼迫も解消されるよ
モラトリアムももうおしまいだ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:19:52.02ID:lUTHcdvv0
地元の集団接種やかかりつけ医で打てる人は地元で
それで足りなければこっちでって誘導うまくいって欲しいね
大阪市内は人口多いから自治体のだけじゃ間に合わなそうだし
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:20:18.75ID:Q+1iVljX0
感染爆発してからワクチンじゃ手遅れなんだけど
治療薬が必要でしょ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:26:47.81ID:HsO8GQwC0
グランキューブ大阪は駅からも遠いし近くに駐車場もそれほどないし不便だぞ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:27:55.19ID:rbim1i4k0
これがやれるならPCR検査だってできるじゃんねえ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:33:16.75ID:L9s72jx50
どうせ10万人が一斉に電話するんでしょ
その対策なんとかしなきゃ

大規模接種会場も大阪で1つだけ?
10か所くらいあった方がいいのでは?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:41:07.84ID:FS17G5p/0
ドライブスルーのマクドでやれ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:55:12.05ID:0+e7TSy40
勘違いしてる人多いけど区民ホールやスポーツセンターなど中規模の集団接種会場はたくさんあるよ
それでも間に合わないから一カ所大規模接種会場を作りましょうって話だから地元で打ちたい人は地元の会場なりかかりつけの病院を選べばいいしサッサと打って終わらせたい体力のある人は大規模選んだらいい
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:01:17.80ID:7kZCSOjy0
万博公園でやればいいじゃん
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:01:52.59ID:CqAgln9J0
>>22
次の選挙で落とせ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:09:14.74ID:sYuPBxM/0
正直、交通の便は良くないです。すぐ近くの駅は私鉄一社のみです。JR地下鉄からは結構距離あります。
車で来場となると、ナニワ筋中ノ島通りなどが大渋滞します。ここやお隣の有名ホテルで催し物がある時(コロナ以前は。)はいつもそうです。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:10:27.55ID:JkKi1G4L0
>>61
維新信者は言うこと違うね。
吉村府知事も北区在住。

ただし、北区と言っても突き出たところのうんと端っこ。
ココが北区であることなんて、北区民でも知らないようなところだそ。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:12:03.03ID:WBBNTJDM0
さすが大阪自民、自分の選挙区に堂々と会場持ってくるなんて自民党の恥さらし
中山泰秀 大阪4区 北区
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:13:32.62ID:Ft3sv9QP0
>>220

吉村の選挙区は大阪府全体やで〜。笑笑
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:15:21.96ID:JkKi1G4L0
>>22,31,37,57
ぉぃぉぃ、吉村も元々北区から立候補した衆議院議員(比例復活)だぞ。
府立を使わせなかったのは、吉村知事の考えでもあるんだろうが。

>>27
中之島は京阪電車で京都から一本。
兵庫からも阪神電車で福島駅からタクシーでワンメーターくらい。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:18:50.52ID:08WE77rD0
>>222
吉村洋文経歴
北区選出 大阪市会議員 …1期目途中で辞職
大阪4区(北区等)重複立候補 衆議院議員(比例復活) …1期目途中で辞職
大阪市長 …1期目途中で辞職
大阪府知事 …1期目途中

笑われるのはおまえ。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:20:01.50ID:eNixegp30
1万人じゃ少ないから10万人はできるようにしろよ。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:20:10.57ID:Jx4nZp8V0
クラスター会場?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:20:29.32ID:b756XFhX0
会場の最寄り駅が京阪電車のみで、地下鉄の駅が無いのは
交通の便が悪すぎる。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:23:56.04ID:UMRsru7g0
梅田からタクシーで1000円くらいか

南からだと遠いイメージ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:24:00.14ID:SN/dHBIX0
京阪は乗り換え必須だから一本じゃあ無理だろ
政治豚はすぐインシガーと言い出すから鬱陶しい
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:28:06.19ID:KfikPGCL0
>>176
なんで兵庫でするんだよw
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:31:29.84ID:J+3MQa/50
国際会議場とかだと今のコロナ時期じゃ使う人がいないからじゃないの?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:31:53.50ID:SunEDynt0
吉村洋文

北区選出 大阪市会議員 …1期目途中で辞職
大阪4区(北区等)重複立候補 衆議院議員(比例復活) …1期目途中で辞職
大阪市長 …1期目途中で辞職
大阪府知事 …1期目途中

吉村は比例復活で衆議院議員になったが
選挙区で
この中山副大臣に大敗している(かろうじて比例復活)
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:33:05.33ID:vO2qQnIc0
【アイドル】私立恵比寿中学「6月12日の大阪のライブ会場がコロナワクチン大規模集団接種会場となったと連絡がありました」と困惑 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620055688/
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:34:15.54ID:Ft3sv9QP0
>>224

アホボンは、半年内に4区で選挙を戦う。選挙区の老人たちに、近くに持ってきました〜。と利益誘導。

吉村は、選挙が関係ない。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:34:39.98ID:0rK67chT0
>>224
吉村が北区になったのは選挙区の統廃合のせい
最初の2回の区長選挙ではまだ統廃合前で北区じゃない4区の候補者だった
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:38:18.00ID:t/xDp0Sr0
グランキューブ徒歩5分のところに住んでる身としては避けて欲しかったな
いまイベント全然なくて閑散としてて散歩コースにちょうどいいのに
のらねこもよく居るよ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:41:21.37ID:08WE77rD0
>>237
拙僧ないね、、維新広報部隊は。

区長選挙って何?
中山の任期中にあった選挙区の変更は、
東成区が大阪1区に変わっただけで、北区は小選挙区制になった時、
中山が当選する以前から大阪4区だ。
知らない人はそれでだませるつもりか?

吉村の事務所は市長になってからもしばらく、北区の天満駅にあったぞ。うそつきが。

>>236
ぜんぜん近くなんてないゎ。
北区の中でも端の端。人住んでるようなところでもなし。
むしろ西区からの方が歩いて行ける人が多い。
あ、それなら大西防衛政務官の選挙区とか言い出すんだな。
そんなんしてたらどこにも持っていけなくなることくらい気づけよ。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:54:50.73ID:qGQHq83/0
グランキューブ大阪ね
奈美恵のライブで1度行ったきりだわ
凄くアクセス悪い場所よ
エディオンアリーナのが絶対便利
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 02:04:27.82ID:t/xDp0Sr0
中之島の西の端っこの方だよ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 02:14:48.47ID:Ov4T1NCq0
近くにそこそこの病院あるし、行列対応もし易いからこっちに決まると思ってた
難波は無理だ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 02:20:33.58ID:HTZJwqNK0
げっ中之島かよ
わざと交通が不便なところに行かせるとか、やる気なさすぎだろ!
まあ政治家とお役人様は国民の命なんて微塵もどうでもいいって現れですよねー
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 02:23:57.30ID:aiMwHI5X0
大阪府立国際会議場(大阪市北区) 中山泰秀防衛副大臣・・・衆議院大阪府第4区(北区)選出

大阪府立体育会館(同市浪速区) 大西宏幸防衛副大臣・・・衆議院大阪府第1区(浪速区)選出

こんな国家の危機でも誘導を忘れない売国奴自民党議員の鏡wwwww
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 02:24:38.91ID:NfYlxjRg0
>>1
大阪は韓国人しかいないからね。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 02:27:39.96ID:aiMwHI5X0
Q 防衛省の事業なのにどうして府立施設を使用するのですか?

A 準備作業を大阪府にさせることができ、失敗すれば吉村に責任を押し付けられる一石二鳥の作戦です。もちろん成功すれば手柄は自民党のものにします。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 02:30:05.04ID:w0ZyN+dX0
体育館とかww
スーパースプレッダーが一人紛れ込んだらお終い
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 03:28:37.93ID:t/xDp0Sr0
あー周りに大病院たくさんだわ
そういうことか
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 03:34:25.06ID:FXpz2zxH0
>>248
そこまでいうなら大阪だけで大規模会場摂取したらどうなの
府内の医療従事者から摂取人員割いてね
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 03:43:50.29ID:Tj6OU0YA0
屋根と壁があるのはいけないわ
野外会場が鉄則でしょ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 03:46:47.37ID:Tj6OU0YA0
集団接種会場の名を借りた集団ジェノサイドになりかねない
歴史に残るわ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 04:15:32.74ID:08WE77rD0
>>246
吉村も一緒に視察してるだろーが。
中山も大西も、おまえが愛してやまない菅内閣だぞ。
奈良か和歌山にでも持っていけば納得か?

>>248
大阪府内に駐屯地は信太山か八尾しかない。
それも駅からかなり遠い。そんなとこでやれるわけないだろ。
国立施設でも、体育館みたいなこと大ホールもない。


維新広報関係者は、自民憎しで言いたい放題やってるけど、しまいには訴えられるぞ。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:15:48.43ID:Ft3sv9QP0
>>255

アホボンはたたくと面白いから、許せよ。お笑いやん。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:21:58.76ID:AvcVT71X0
今までグランキューブは西区だと思ってた。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:22:13.69ID:oYEKQiXJ0
自衛隊とは縁の無い大阪選出の衆議院議員が二人も防衛副大臣をやっとるねん。
防衛費を増額するのに反対しそうだからか
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:24:24.79ID:uoky5MTm0
維新の吉村が「経済回す」と言って
早過ぎた緊急事態解除をやらかしたからな
(去年の冬は都構想の選挙で、大阪だけコロナ拡大)

大阪以外の東京は慎重にやってたのに
大阪の吉村が
「経済回す」とか言い出して
早過ぎた解除やらかした

それで医療崩壊

吉村知事を法的に訴えましょう
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:25:40.89ID:oYEKQiXJ0
>>257
歪よな
中之島だけ北区
堂島川の対岸は福島区
土佐堀川の対岸は西区
だものね
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:27:49.34ID:oYEKQiXJ0
>>259
大阪は二桁になって1週間か2週間して解除

東京は300人代で解除
大阪が解除するから、何時も慌てるんよね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:28:53.31ID:SyLt2kMa0
隣りの川を舟で輸送できないか?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:31:39.18ID:oC0ejUAS0
>>1
単純な質問どけどさあ お年寄りがこの場所までどうやっていくの?
年寄りの行動範囲って家の周りだけだぞ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:32:37.58ID:oC0ejUAS0
>>259
東京は慎重?あほか300で快挙してんだろ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:37:49.77ID:4yuIYwrf0
こんな不便なとこでやるのか
お年寄りかわいそう
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:42:18.73ID:oYEKQiXJ0
元気な人なら便利な場所だけど老人には不便よな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:45:39.50ID:oYEKQiXJ0
自衛隊も仕事をしてますってポーズを取るためのアイデアだからな
具体的な事なんて決まってないだろ

誰が受けに行って、どうやって履歴を管理するなんて報道されてないし、各地域との連携も報道されてない

やってます感を出してるだけ
東京の方は知らんがな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:06:42.34ID:SHSiSyfO0
年寄りが年寄りが言ってる人、市内は >>241の予定があるし、府下は各自治体で対応してるはずだぞ
あと、難波の体育館は大相撲で使われてるけど、階段上がらないとアリーナのフロアに行けないし(エレベーターは使い物にならない)トイレは和式ばっかりだし通路も狭いし、あそこじゃ無理
会場周辺の歩道の交通整理も大変だろうし、グランキューブの方がまだいいよ
まあどうせ申し込み段階でパンクして、そこで停滞してしまいそうだけどw
受け付け作業をどこがやるのか知らんが、大阪府がやったらまたパニックになりそう
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:31:53.84ID:qGQHq83/0
>>131
映画館良いね
ちゃんとしたイスが大量にあるし駅チカだから便利
トイレも充実
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:37:09.36ID:qGQHq83/0
>>166
八尾なら閉店した西武使えば良いわ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:39:54.50ID:EpKZQBMj0
兵庫県民京都府民が、大阪コロナを貰いに大阪市北区へ集結
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:48:05.73ID:J6FAkeJI0
バスで逝け
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:49:01.59ID:nQ33FpAV0
>>15
モデルナは国内で製造じゃなかったっけ?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:51:12.98ID:nQ33FpAV0
>>269
ファイザー打ちたいヤツは各自治体に申し込みして、
都会の大規模接種会場には行かないんじゃ?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:57:21.06ID:LoCdrwUt0
混雑を心配するほどワクチンが供給されずにガラガラだったりして
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:03:28.18ID:GI36t5lu0
https://www.youtube.com/watch?v=AJNMFLsRkEw
ここいいじゃん広々して
東京も狭苦しいボロ庁舎じゃなくてこういう開放された会場にしろよ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:29:15.44ID:TiJVUyDb0
日本で接種するワクチンは
ファイザー製オンリー???

大阪は何製?
ファイザー製じゃないワクチン打つ市町村あるのかな。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:37:19.86ID:EpKZQBMj0
外務省は2日、新型コロナウイルス感染の急拡大が続くインドに滞在する日本人に向けて、
一時帰国の検討を求める「スポット情報」を出した。

感染状況の悪化により、医療提供体制の逼迫度が一層深刻化する恐れがあることを理由に挙げた。

一時帰国を検討中の場合は、出国手続きを早めに進めるよう要請。
検討していない場合でも、感染状況の推移に十分注意し、一時帰国を含めて検討するよう促した。


というか、インドからコロナ侵入を阻止する方が先じゃね?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:09:10.54ID:AOfw8xie0
>>1
なんで、こんな場所にしたんだ?


電車
・京阪電車中之島線「中之島(大阪国際会議場)駅」(2番出口)すぐ
・JR大阪環状線「福島駅」から徒歩約15分
・JR東西線「新福島駅」(3番出口)から徒歩約10分
・阪神本線「福島駅」(3番出口)から徒歩約10分
・大阪メトロ「阿波座駅」(中央線1号出口・千日前線9号出口)から徒歩約15分
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:17:29.28ID:dWggKzNt0
>>1
会場で感染したらどーすんだよ?
ドライブスルー接種やれよ!
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:19:33.42ID:F+JCwq3K0
>>284
守口市民、門真市民、寝屋川市民、枚方市民
「お!便利やんけ」
大東市民、交野市民、四條畷市駅
「行きやすいなぁ」
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:19:37.11ID:dWggKzNt0
>>279
大規模接種はモデルナという話じゃないか?
効果は同等で温度管理が楽
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:22:30.51ID:pIqQKW3q0
>>10
バスって三密の最たるものだろ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:25:27.64ID:pIqQKW3q0
>>90
さすがに梅田から歩くのは少数派
普通は福島か淀屋橋肥後橋から歩く
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:27:20.74ID:Tj6OU0YA0
>>285
年寄りに運転させるのか
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:29:30.05ID:Jg1weTL10
パヨクどもは自衛隊が運営する会場でワクチン接種はしないよな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:29:52.47ID:pIqQKW3q0
まあ国際会議はなくなったし
国内学会もZOOMだから
ガラガラなんだろう
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:33:12.11ID:woFzDF4v0
大規模感染センターに見えたm9(^Д^)プギャー
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:33:44.27ID:F+JCwq3K0
>>293
中之島線もガラガラだから丁度いい
三密回避のためか?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:34:38.59ID:+slrL2vp0
松井に吉村、整列して順番守って接種しろ
公開でや
モデルナや
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:35:55.05ID:PP4dp8Zf0
だれがモデルナ打つかいな
おそらく最初は行政が仕込んだサクラで盛り上げるだけ
普通の人は遅くなっても市町村のファイザー打つ
たとえ0.01%の効果差でも
大阪人はシビア
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:36:13.54ID:+slrL2vp0
フランスが処分したアストラ
アメリカで接種少ないモデルナ

大阪はモデルナ
実験やな、
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:50:41.60ID:F+JCwq3K0
大阪関西万博のコンセプトは
「未来社会の実験場」
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:06:09.09ID:1/A0J5UX0
大阪や東京は、恵まれてるよな。

諸悪の根源なのにねww
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:31:24.61ID:Tj6OU0YA0
>>301
恵まれている?
ワクチンが接種できることがか?
本当にそうか?
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:51:07.34ID:WHxXBx0n0
もし府立体育館でやったら大相撲春場所の時のような
大混雑になってしまう予感
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:51:49.92ID:YTlhVpQd0
流石地元選挙区に便宜を図る自民党議員ですねw
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:52:14.73ID:7iwoZ1lx0
朝から大量に詰めかけ、対象外の人間もチャンスを狙って集まり密になる可能性・・・
感染ホイホイだな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:13:35.08ID:xRj6c0TD0
1か所だけなのは殺到してる映像を撮りたいマスゴミの希望だからです
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:18:51.19ID:4SudzpAZ0
府立体育館はメトロなんば駅に近すぎるからな
大国町駅から誘導するとかの調整嫌ったとかもあるかも
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:18:52.59ID:RJFoHksl0
>>12
NOVA汚職のウルトラ馬鹿だったっけwww
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:10:04.96ID:5S6qaSTb0
おれ以外の人間がみんなワクチン打って
コロナがおさまったら
俺はワクチン打たないまま過ごしたい
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:42:53.13ID:08WE77rD0
>>256
意味がわかりません。
 
それなら、テレビにも出まくってお笑い府政で全国区となった吉村知事を叩く方が面白い、ということになります。

そう言うのが面白いと思ってやってるの? 
ぜんぜんおもしろくないんだけど。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 12:49:52.10ID:SJ8kjQ+i0
吉村のせいで何度も感染拡大してるからな
もう吉村は勘弁してくれ
早く辞めてほしい
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:30:12.75ID:JkKi1G4L0
>>313
この広さを取ろうとすると、公の施設では咲洲とかもっと辺鄙なところになる。
大阪府市は、さらに辺鄙な夢島に、巨額を投じて更に大きいのを作ろうとしてるけど。

民間だとホテルの宴会場とかあるけど、お金かかるし、どこも駅からそれなりに距離があるし。

京阪中之島線が比較的新しくてあまり知られていないのだろうけど、
この会場なら中之島駅からすぐ。京都方面からも来やすい。
地下鉄や環状線からも、天満橋や京橋で乗り換えはかんたん。
兵庫方面からは、福島からタクシー乗ればワンメーターに治るくらい。
何より、梅田とか難波みたく元々人が集中するところでもないので、絶妙な選択だと思う。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:44:51.39ID:F+A4mYle0
会場にウイルス浮遊して
10分もいれば全員感染だろ😇
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:01:19.62ID:MqykyGjj0
すべての老人が歩けると限らないので、なんばの高島屋の隣にある府立体育館のほうが良かったのでは
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:09:00.81ID:20a+38/I0
どうせ予約が取れないんだろ
アクセス殺到でサーバーダウンになるのが目に見えてる
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:41:53.45ID:U8HEYfc90
「国際会議場」でしかワクチン接種出来ないって思いこむのか不思議。
大規模なので高齢者の予約入れやすいだけ。
ほとんどの人が最寄りの区民センターやらクリニックで接種するだろう。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 06:14:29.90ID:3Fxs78kN0
場所あってもワクチン打つ肝心の医者とかは手当できるのかよ?
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 06:17:53.02ID:DiKTz+Nw0
誰を集めるのかも決まってない
履歴の管理方法も決まってない

一斉にネットで受け付けて接種者を決めて、履歴を残すのか
住基ネットの活用か?
揉めそうやな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 06:20:26.08ID:DiKTz+Nw0
それに、大阪府民だけじゃ無く
周辺の府県も対象だから
更にややこしい

もしかして、在日外国人向けか?
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 06:24:31.39ID:9jaSjDXh0
>>284
リッツカールトンの隣だっけ?(´・ω・`)
大阪駅からホテルのリムジンバスも使っちゃえってことじゃね?
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 06:26:34.65ID:9jaSjDXh0
京阪中之島駅の改札、ICカードのセンサー良くなったんかね?(´・ω・`)
ICOCAで何回閉じ込められたことか
駅員から言われて2秒位タッチしてないと通れなかったぞ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 06:27:36.19ID:9jaSjDXh0
あ、リーガロイヤルだったわ(´・ω・`)テヘッ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 06:28:08.74ID:9jaSjDXh0
>>338
ありがとありがと(´・ω・`)ノ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 07:47:07.29ID:YhunSAXe0
>>333
大規模接種センターは自衛隊がやるんで自衛隊で医師資格持ってる人、看護師資格持ってる隊員は確保できてる
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 07:59:47.41ID:ekVflTxp0
>>171
リーガロイヤルでランチ食べたらいいのでは?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:02:39.63ID:ekVflTxp0
グランキューブって箱は大きいけど、椅子の撤去とかてきるのか?
傾斜のついた部屋でどうやって接種するんだ?
まさか小さな部屋だけ使うの?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:07:11.21ID:96+hrYxV0
京阪中之島駅前で、地下鉄で明らかに行きにくい
JRも新福島徒歩10分 そのJR新福島は環状線でも
東海道線でもないし年寄りには不便だろ
大阪府立体育会館は逆にアクセス便利すぎ

でも、自衛隊が会場を運営することってところを重視したか
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:11:01.37ID:DiKTz+Nw0
在日外国人向けの接種開場だから、国が直接やるんだろ
自衛隊を使うのは、医師や看護師が確保できてるから
ってだけやろ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:17:38.03ID:TH5pQ2Az0
>>334
接種履歴は国がワクチン接種記録システム(VRS)作ってやってる
https://cio.go.jp/vrs
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:22:17.42ID:YPn8xulG0
この期に及んで府外へ旅行してるクソ大阪府民がいるんだぞ
ワクチン優先なんかしなくていいわ
和歌山はじめ府外の病院も大阪なんか助けなくていい 
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:48:34.18ID:TH5pQ2Az0
>>344
5階メインホールではなく3階イベントホールでやるんだろ?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:53:11.34ID:EgkrE5Cq0
なんであんな交通の便がめちゃくちゃ悪いところにしたんだろう?
無料バス走らせたとしても、密になりそうで乗りたくないし
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:58:34.72ID:maj/+nGi0
>>334
接種券を失くすと、いちいち入力しなければならなくなるけど、
接種券があれば、どこの誰がいつどこで何を受けたかわかるようになってる。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:00:38.64ID:maj/+nGi0
>>356
全員がここで受けるわけではない。各自治体で遅れや不足があって受けられない人なんかを受け入れるところ。
夢洲とか咲洲とかと違って、ここはそんなに不便な場所でもない。
あなたが個人的に行きにくいだけ。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:04:36.40ID:eUW35Atg0
殺ってる! 殺ってる!
 吉村はんは、よう殺ってる!

大阪を屠殺する「大阪屠構想」
 広域暴力団・維新の会
  ・雨ガッパ 松井組長
  ・イソジン 吉村若頭
  ・ペテン師 橋下徹有害一般人
http://imgur.com/h12My39.jpg
https://imgur.com/HvPb75s.jpg
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:09:31.03ID:aitHeJDO0
>>356
府立体育館は古くてバリアフリーになってないから
インテックスATCWTCは遠すぎ
民間施設でいきなり今月から3ヶ月も借り上げできる所が無い
グランキューブは上までエスカレーターで行けるし中之島線は密とは無縁
横にリーガロイヤルあるからタクシーで乗り付けやすい
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:03:47.22ID:Qj3EXrmm0
もともとあまり人のいないところだからかえっていいのか
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:24:12.72ID:IHPzSA+A0
>>362
梅田からはバス一本で行けるしミナミも桜川から出てるバス一本で行ける
接種期間は臨時で直通バス(大阪ー展示場ー難波みたいなの)出してくれるとなおありがたいけどね
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:30:33.21ID:sDDo/bxe0
区民センターとか以外で町の小さな医院でも受けられるらしい
でも1日1瓶で6人分とかだって
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 09:45:50.49ID:r90CyUEo0
なんで京都や兵庫の住人まで対象なんだよ
「人流を抑える」とか言いながら
京都や兵庫から危険な大阪に行かねばならないのおかしいだろ
政府や大阪のやることは支離滅裂だよ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:18:48.57ID:ME4eHXrL0
>>360
維新が二重行政だと言って潰そうとしてた所だよな
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:21:42.73ID:pUDpUbIB0
>>359
このスレの次スレが依頼しても何故か立たないんだよ(ー。ー#)

【速報】維新の大阪府議(67)、コロナ陽性→即入院 大阪の自宅待機者(1万5千人)ブチギレ 大阪府「議員とご家族の人権尊重に配慮を」★7 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620207643/

http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&;pageId=41339

※皆も協力して依頼してよ!
事実なら絶対に許せない案件だから
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:44:55.74ID:Y7wtytQS0
大阪は吉村人災で酷い有様だからな
吉村以外の人の力で感染を抑えていかないといけない
邪魔だから吉村早く辞めてほしいわ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:03:53.90ID:tY+qhoPx0
>>368
この板も、維新の広告業者がたくさん、擁護の書き込みをしてる。
資金と権限と既得権益を持ち合わせた維新にはかなわないよ。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:19:32.55ID:tHN5dXK70
>>1
なんで会場設定から予約方法の検討まで自衛隊がやるんだよ(笑)
自衛隊に任せないとなぁんにも出来ないなら、厚労省も内閣府も防衛省の外局にでもなれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況